2023年6月 月 火 水 木 金 土 日 « 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 作業写真集
「作業実例」カテゴリーアーカイブ
半導体製造に革新をもたらす!『産総研TBFin九州』明日開催
明日11月8日(火)・9日(水)福岡市中央区の電気ビル共創館みらいホールで、 『産総研テクノブリッジフェアin九州2016(ミニマルファブエグゼクティブフェア)』が開催されます。 産総研さんサイトの開催案内 弊社は、産業 … 続きを読む
マツコ&有吉怒り新党に出演しました
…出演したのは弊社が以前輸送した株式会社メニコン・技術顧問の田中勇輝様製作のボトルアーキテクチャ作品。 (弊社は全く出演してません。ごめんなさい) 気の遠くなる様な作業で組み立てられた薬師寺、 極力振動を与え … 続きを読む
医療機器の輸送は未梱包でも箱入りでもOK
精密機器専門の運送業者の弊社は、医療機器を頻繁に搬送します。 メーカーから納品先の病院や研究所、製薬会社へ、 ●新品納品 ●デモ機輸送 ●故障時の代替機の輸送と故障機の引取り…等 木箱や段ボール梱包された状態でも、裸梱包 … 続きを読む
4200×1500の光学テーブルを移設
光学テーブルを移設した事例です。 (W4200mm×D1500mm×t-300mm、重量1200kg) 設置部屋のドア間口が1200mmで、そのままでは搬出できません。 定盤と防振フレームを分離して、定盤を立てて搬出しま … 続きを読む
夏の高温だけじゃない、雨濡れにも注意
毎日暑い日が続き、高温に弱い精密機器輸送時には弊社の空調(荷室エアコン)トラックが人気です。 この時期、炎天下の高温以外にもゲリラ豪雨や雷雨による雨濡れの心配もあります。 先日の作業は久しぶりご依頼頂いたお客様の精密機器 … 続きを読む
人工衛星のアンテナを輸送
人工衛星のアンテナを輸送した事例です。 展開したアンテナは軽くデリケートで、移動や固定も慎重に行います。 エアサス車とはいえ念には念を入れて防振平台車を併用し、更に振動対策を施して安全に輸送しました。 精密機器輸送のプロ … 続きを読む
グローブボックスを輸送した事例
研究室からグローブボックス等の精密機器を移設輸送したケース。 写真の奥に写るのがグローブボックス。周辺機器や接続される機器類もエアキャップ等で梱包。細かい補器や付属品は段ボール箱に。 超精密機器類ですので、移送用の分解・ … 続きを読む
機器輸送時の簡易梱包はコレ位やります
使用中の機器を搬送する際、大抵の場合新品時の梱包箱は無いので弊社で簡易梱包を施します。 基本は静電防止仕様エアキャップにてこんな感じです(ディスプレイやPC) サーバはこんな感じで ラックはこう 小型の装置類はこうします … 続きを読む
精密レーザー機器、光学定盤を輸送した事例
精密レーザー機器、光学定盤を2トンエアサストラックで移設輸送したケース。 破損が心配なオプティクス類はお客様に事前に取外・梱包を済ませていただいた上で作業。 レーザー機器類は衝撃厳禁なだけでなく、極力傾けないように上げ降 … 続きを読む