2022年6月 月 火 水 木 金 土 日 « 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 作業写真集
「精密機器輸送用車両について」カテゴリーアーカイブ
冬の輸送は結露対策できるトラックで(再)
寒冷期の精密機器輸送では、結露対策が必要となるケースもあります。搬入後すぐに起動させる場合などには必須です。 弊社の2トン・4トントラックは、庫内温度を一定に保つ荷室用エアコン(空調器)を装備し、寒冷期や真夏の炎天下でも … 続きを読む
冬の輸送は結露対策できるトラックで
寒冷期の精密機器輸送では、結露対策が必要となるケースもあります。搬入後すぐに起動させる場合などには必須です。 弊社の2トン・4トントラックは、庫内温度を一定に保つ荷室用エアコン(空調器)を装備し、寒冷期や真夏の炎天下でも … 続きを読む
精密機器を残暑の高温から守りながら輸送
猛暑のピークが過ぎたとはいえ、まだまだ暑い残暑は続き、車内の温度はトンデモナイ事になっています。熱を嫌う精密機器類には、引き続き危険なシーズンです。 弊社の車両は精密機器輸送用に改装した特注車です。 庫内温度を一定に保つ … 続きを読む
新車2トントラック納車されました。
本日新車のトラック、2トンゲート車「202号車」が納車されました。 詳細は後日アップします。 精密機器輸送のプロフェッショナル、エポックトランスポート株式会社です。 ブログ投票に一票クリックお願いします!
真夏の猛暑から精密機械を守る輸送(再)
真夏の炎天下、車内の温度はトンデモナイ事になっています。熱を嫌う精密機器類には、危険なシーズンです。 弊社の車両は精密機器輸送用に改装した特注車です。 庫内温度を一定に保つ荷室用エアコン(空調器)を装備し、真夏の炎天下で … 続きを読む
ハイエースでサーバを重ね積みして輸送した事例
都内から大阪府北区へ精密機器輸送用ハイエース(1トンゲート車)で、サーバを10台輸送しました。 2Uサーバが8台、4Uサーバが2台、いずれも稼働中だった物なので、箱無しで裸梱包でのお預かりです(追加作業員1名)。1台ずつ … 続きを読む
真夏の猛暑から精密機器を守る輸送(再)
梅雨明け間近、猛暑で車内の温度はトンデモナイ事になっています。熱を嫌う精密機器類には、危険なシーズン到来です。 弊社の車両は精密機器輸送用に改装した特注車です。 庫内温度を一定に保つ荷室用エアコン(空調器)を装備し、真夏 … 続きを読む
カテゴリー: ご案内, 精密機器輸送用車両について, 輸送サービス
1件のコメント
200系ハイエースのリコール(2012年6月20日発表分)
2012年6月20日、トヨタ自動車は「ハイエース」など4車種計91,198台(2007年8月~2010年8月製造)のリコールを届け出ました。 マフラーやエンジンの燃料噴射ノズルの強度不足や、締付トルク不良に起因するものと … 続きを読む
カテゴリー: ドライバーの独り言, 精密機器輸送用車両について
コメントする
北海道札幌へハイエースで輸送
(つづき) ここまでただの旅行日記となっていましたので、作業風景です。 重量約100kgの精密機器(キャスター付)を、搬入します。 業務用の搬入口は無く、玄関からの搬入。道路レベルから1段、さらに玄関口にもう1段の段差。 … 続きを読む
カテゴリー: 作業実例, 精密機器輸送用車両について, 輸送サービス
コメントする
精密機器輸送用ハイエース(再掲)
弊社の精密機器輸送用ワンボックス車も特注車です。最大積載量が約1,200kgなので、『1トン車』、『1トンゲート車』と呼んでいます。 小型の医療機器、計測機器等の精密機器や、サーバ数枚程度の輸送、PCや液晶ディスプレイ等 … 続きを読む
カテゴリー: ご案内, 精密機器輸送用車両について, 輸送サービス
コメントする