ドライバーの独り言」カテゴリーアーカイブ

年末年始休業のお知らせ(2021年12月30日~2022年1月3日)

2021年12月30日(木)〜2022年1月3日(月)まで休業致します。 2022年は1月4日(火)よりオフィス営業をスタートします。 本年も多くのお客様よりご依頼を頂きありがとうございました。 来年もよろしくお願い致し … 続きを読む

カテゴリー: ドライバーの独り言 | コメントする

ドライバー(正社員)募集します。

ドライバーを募集します。 詳しくは弊社サイトの採用情報もご覧ください。 弊社の業務は貸切チャーターで精密機器を輸送する仕事です。 一般的な配送のお仕事とは違い、毎日同じルーティンで退屈に過ごすことはありません。 ■良い点 … 続きを読む

カテゴリー: ご案内, ドライバーの独り言 | タグ: , | コメントする

キレイなトラック、丁寧な作業は先輩から脈々と

弊社のトラックはドライバー固定で乗り回しをしません。 その為、自分が担当するトラックの状態に責任を持ち、洗車も自分でマメに行います。(もちろん整備は整備工場で) 輸送する精密機器の価値を損ねる事無く、また客先に汚れたトラ … 続きを読む

カテゴリー: ご案内, ドライバーの独り言 | コメントする

2016年4月の展示会・見本市はお任せ下さい。

展示会や見本市への搬入出も、精密機器輸送に特化した弊社にお任せください。 丁寧な輸送で、「展示会場で機械が故障する」リスクを低減します。 『ファインテック ジャパン~フラットパネルディスプレイ技術展~』@東京ビッグサイト … 続きを読む

カテゴリー: ご案内, イベント・展示会, ドライバーの独り言 | タグ: , , , , , , , , , | コメントする

本日マツコ&有吉怒り新党に出演します

…弊社が以前輸送したある製品が紹介されるそうです。 (弊社は全く出演しません。この記事タイトルごめんなさい。) 『マツコ&有吉 怒り新党』テレビ朝日系列 3月30日(水)23:15~24:15 新・3大○○~ … 続きを読む

カテゴリー: ご案内, ドライバーの独り言 | コメントする

冬の輸送は空調車で結露対策を

冬場の精密機器輸送では、結露対策が必要となるケースが多くあります。搬入後すぐに起動させる場合などには必須です。 弊社の2トン・4トントラックは、荷室用エアコン(空調)を装備し、寒冷期でも精密機器は気温の悪影響を受けずに済 … 続きを読む

カテゴリー: ドライバーの独り言 | コメントする

高速道路で壊れるクルマ(再掲)

(連休シーズンに毎回アップする記事です) Q1、その車のバッテリー何年使ってますか? Q2、バッテリーの液量見たのはいつですか? Q3、エンジンオイルの量を見たのはいつですか? Q4、冷却水の量は見てますか? Q5、タイ … 続きを読む

カテゴリー: ドライバーの独り言 | タグ: | コメントする

国際ドローン展や人とクルマのテクノロジー展へ

精密機器輸送専門という事で、各種展示会への輸送も頻繁もございます。 展示会でデモ機がキチンと動作出来るように、安全に輸送します。 例えば先週開催されていた『TECHNO FRONTIER/国際ドローン展』@幕張メッセ。 … 続きを読む

カテゴリー: イベント・展示会, ドライバーの独り言, 輸送サービス | タグ: , , | コメントする

モックアップを作り安全輸送テスト

精密機器の輸送方法や振動対策の改善のために、ダミーを作りテスト。 机上の空論になりがちな時は、ダミーでテスト→検証→改善→テストで最善策を検討します。 精密機器輸送のプロフェッショナル、エポックトランスポート株式会社です … 続きを読む

カテゴリー: ドライバーの独り言 | タグ: , , | コメントする

冬が終わったらタイヤも洗って

日本全国へお運びする弊社。 冬季は積雪エリアに行くことも頻繁にあり、全車スタッドレスタイヤに履き替えます。ときにはチェーンを巻く事も 降雪地に撒かれる凍結防止剤の塩分を落とさないと、車体を劣化させるので洗車は必須です。 … 続きを読む

カテゴリー: ドライバーの独り言 | タグ: | コメントする