2023年11月 月 火 水 木 金 土 日 « 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 作業写真集
「金属球状サス・防振台車」カテゴリーアーカイブ
防振平台車で転倒に注意
弊社で販売中の防振平台車はその構造上、上側にあたる荷台部パネル面は動きます。 荷台部の水平レベルがキープされるものでは無いので、写真の様に高重心や偏重心、高さのある物を積載する際には注意してください。 ベルトを掛けていま … 続きを読む
防振平台車を特注寸法で製作
金属球状サス・防振平台車、基本形はこのタイプ。 下の写真の様にキャスター無しもあります。 「キャスター無」タイプならお持ちの台車に載せて使用もできますが・・・、 この様に防振台が台車からはみ出して不格好ですね。 現在受注 … 続きを読む
人工衛星のアンテナを輸送
人工衛星のアンテナを輸送した事例です。 展開したアンテナは軽くデリケートで、移動や固定も慎重に行います。 エアサス車とはいえ念には念を入れて防振平台車を併用し、更に振動対策を施して安全に輸送しました。 精密機器輸送のプロ … 続きを読む
NHKで全方位型サスペンション台車が勝利
6月12日と19日に渡り前後編で放送されたNHK『超絶 凄ワザ!』の「究極の台車対決」で、鉄人サス軍団(=松田技術研究所)の全方位型サスペンション・金属球状サスが勝利しました。 番組では対決条件を揃えるのと、超軽量なイチ … 続きを読む
NHK超絶 凄ワザ!で究極の台車対決に決着!
6月19日木曜に放送されるNHK『超絶 凄ワザ!』に弊社が販売している全方位型サスペンションを使った防振台車が再び登場します。(番組に出ているのは番組対決用の特別仕様) 「今回は究極の台車対決! 時に台車はトラックの8万 … 続きを読む
NHK凄ワザ!究極の台車対決に登場
6月12日に放送されたNHK『超絶 凄ワザ!』に弊社が精密機器輸送作業で使ったり、販売している全方位型サスペンションを使った防振台車が登場しました。(番組対決用の特別仕様) 対決の結果は来週の後編へ。この台車は果たして勝 … 続きを読む
カテゴリー: ドライバーの独り言, 輸送用資材, 金属球状サス・防振台車
コメントする
NHK・超絶 凄ワザ!に出演します
といっても弊社が販売代理店になっている”台車が出演”、ですが……。 6月12日に放送されるNHK『超絶 凄ワザ!』に弊社が精密機器輸送作業で使ったり、販売している全方位型サスペンションを使った防振 … 続きを読む
防振サス・防振台車改善中
弊社が販売代理店をしている金属球状サス・防振平台車のメーカーさんと打合せを行いました。 色々試行錯誤を重ね、より良い防振免振効果を持つ製品になる様にブラッシュアップしています。 効果の素晴らしさと裏腹に、仕上げが気になっ … 続きを読む
金属球状サス・防振台車が有効ですよ
先日、東大工学部内での移設作業の際に、学生さん達がパソコンや機器を台車に載せてガタガタと運んでいる光景をアチラコチラで見ましたが、精密機器輸送専門の私達から見ると、つい心配で気になってしまいます。 私達が運ぶ場合は、エア … 続きを読む
カテゴリー: ご案内, 輸送サービス, 輸送用資材, 金属球状サス・防振台車
コメントする
防振機能付き台車で少し苦労したケース
東京から熊本県まで精密機械を、精密機器輸送用ハイエース(1トンゲート車)で輸送しました。 防振平台車に重量約80kgの装置を載せて移動。凸凹の荒い舗装の歩道を普通に押しても、機器に振動や衝撃はほとんど伝わっていません。 … 続きを読む