精密機器輸送用2tゲートトラックで精密医療機器を輸送した事例です。
製品は木枠梱包されているので、ハンドリフト(ハンドフォークやハンドパレットトラックとも呼びますね)で動かします。
この作業をしている「203号車」は2tショートトラックでテールゲートも小さめなので、使用するハンドリフトも小ぶりです。
弊社のトラックは2t車にも、荷台の中の荷締め用ラッシングレールは特注で豪華3段装備ですので(通常2トンには2段)、製品を固定する際は荷締ベルトやビームを最適な位置に掛けられます。
といっても、今回は木箱なので固定は簡単にこんな感じですが。
精密機器輸送のプロフェッショナル、エポックトランスポート株式会社です。
【抜群の防振効果】世界初の全方位型サスペンションを使用した防振台車も絶賛発売中です。
2023年6月 月 火 水 木 金 土 日 « 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 作業写真集