2トンエアサス空調付トラックで精密機器(医療機器)を東京都から静岡県に輸送した事例です。
キャスターの付いた機器は一人で移動できるサイズ。途中経路の段差は、持参した鉄板などの資材で回避しながら、丁寧に移動。振動や衝撃は厳禁です。パワーゲートで安全に昇降した後は荷室で固定します。
この医療機器は、エアキャップによる簡易梱包を施しただけの状態でお預かりしています。木枠や段ボールで梱包されていない場合は、荷台に固定する際には慎重さが必要です。
機器の形状に合わせて緩衝材を適切に使用し、丁寧に固定します。
こうなります。
弊社の2トントラックは、ラッシング(荷締)ベルトやラッシングビーム(棒)をロックするためのレールが上・中・下、と豪華3段装備なので、様々なサイズの精密機器を安全に固定できます。
こんな小型のトラックや特注ワンボックスカーで日本全国へチャーター輸送で安全にお運びいたします。チャーター輸送ですので、丁寧な荷扱いと納品時間を正確に指定できると、ご好評いただいております。
精密機器輸送のプロフェッショナル、エポックトランスポート株式会社です。
【NHK凄ワザ!出演】世界初の全方位型サスペンションを使用した防振台車も絶賛発売中です。
ブログ投票に一票クリックお願いします!
2023年6月 月 火 水 木 金 土 日 « 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 作業写真集